
どきどきの初めての健診でした!
産院の紹介で初めて行く小児科だったのですが、
やたらとテンションの高い先生が印象的でした


同じ月齢の子や、もう少し大きい子もいたりして、
こーちゃんもあんなに大きくなるのかな…すごいなぁ…と
じっと見てしまいました

待ち時間の間に問診票を書くように言われて、
あらかじめケータイにメモしていたことを
たくさん書いておきました

初めての育児、赤ちゃんが正常なのか異常なのか
ネットで調べてみるものの
自分では判断できないことが色々あります

先生に色々聞くことができて安心しました

最後のぐるぐると回していたのは、
体のつくりや関節の動きを見ていたのだと思います


次は3か月児健診!
そこからは自分も通ってた馴染みの小児科に行くつもりです!
心配で毎月健診があってもいいくらいの気持ちです



今日はおむつポーチ!
健診ではいつも替えのおむつを持っていきます

健診前の待ち時間に看護師さんに言われて
新しいおむつを預けたら
「うんち溜まっていたので出しておきました

言われてちょっとびっくりしました!
お出かけの時はおしりふきも忘れずに
一緒におむつポーチに入れておくと便利です

◆楽天
![]() | クラッチポーチ オシャレな おむつポーチ 雑誌でも人気 ☆ 助産師のお店 オムツポーチ DORACO FIRST ドラコファースト ベビー ブランド 日本製 出産祝い ギフトに 人気 価格:2,420円 |

◆Amazon
![]() | アイプランニング はらぺこあおむし 消臭おむつバッグ ドット W22×H17×D9cm ポーチ メッシュポケット付き K-4338 新品価格 |


コメント