
これは、実家に里帰りしている時から
自宅に帰った後にまたがる話です。
なぜ始めから赤ちゃん布団を出さなかったか…。
始めは実家に置いていて自宅になかったからです

その時は週2の自宅生活で
なんだか新鮮で面白かったのですが
いざ自宅で暮らすようになったら
気づきました…!
この睡眠環境は改善するべきだと…!

まず自分も夫も寝ている間に
転がってこーちゃんを潰してしまうのでは
ないかと常にひやひやしていて、
少しの音で起きてしまっていました

そして、こーちゃんを端に配置して
潰されリスクを少しでも減らしたのですが…
落ちないように内側に置いた結果、
狭い布団がさらに狭く!!
これでは少ない睡眠時間も
十分に休めないー!

ということで満を侍して
赤ちゃん布団を出しました

(掃除したり洗濯、干したりが増えるから面倒くさがっていたのは内緒で…)
広いふとん(1人分ですが)は
すばらしい!!
実感しました!
もうやめられません!!
睡眠環境が改善といえば…
マットレスを導入した時も
これはいいね!となりました


![]() | アイリスプラザ マットレス ポケットコイル シングル 高密度 コイル数465個 通気性 体圧分散 圧縮梱包 新品価格 |

![]() | 価格:4,999円 |

やっぱり睡眠って大事です!

過去の投稿を見たい方は
こちらに全てまとめてあるので見てみてください

4コマまとめ一覧
登録すると、4コマ更新のタイミングで
LINEにお知らせが来ます

ぜひ登録してくださいね〜

↓

Twitterはこちら!
こちらでも更新したらつぶやいています
https://twitter.com/chilumitora
また、更新お知らせの他、
日常のことなどもつぶやいています 
それではまた次回〜!


それではまた次回〜!


