
産後1か月健診の前から…
少し嫌な予感はしていたんですよね…。
なんだか聞いた情報より
悪露(「おろ」と言って、産後子宮から出てくる血など)
が少ないような気がする…。
出産直後は結構な量出ていたのですが
少ししたらなんだか出が少ないような気がしました。
たぶんうちの産院ではほぼ全員でしょうか?
産後は子宮収縮を促す
小さい赤い薬を飲んでいました。
それを、産後1か月健診でも渡されて
再び飲むことに…


今まで色々順調に進んできただけに
ちょっとショックでした

ちょっと安静にしてみたりして
迎えた2週間後…
無事子宮が戻ったとのこと!
ひと安心でした〜


これで産婦人科にも通わなくなると思うと
なんだか感慨深かったです

妊娠してると言ってもらった時から
長い間、お世話になりました

悪露が出る間は生理用ナプキンの
進化版のような「お産用パッド」を使用します

産院でもらったので
うちは特に追加で買うこともなかったです!
減ってきた頃には
生理用ナプキンで代用できますしね


![]() | ムーニー お産用ケアパッド S (量が減ってきたら) 20枚〔お産パッド〕 新品価格 |

こちらは、産院から「用意してね」と
言われて買っていました。
産褥ショーツです。
マジックテープをはずすと
下の部分がぺろんと取れるんです

画期的

診察してもらうときに便利でしたね〜


![]() | 【メール便送料無料】【産褥ショーツ 犬印本舗C1027】産褥ショーツ/犬印/C1027/M~L・L~LL 価格:1,016円 |

過去の投稿を見たい方は
こちらに全てまとめてあるので見てみてください

4コマまとめ一覧
登録すると、4コマ更新のタイミングで
LINEにお知らせが来ます

ぜひ登録してくださいね〜

↓

Twitterはこちら!
こちらでも更新したらつぶやいています
https://twitter.com/chilumitora
また、更新お知らせの他、
日常のことなどもつぶやいています 
それではまた次回〜!


それではまた次回〜!



コメント