
両手を使いたい時は
置きチャレンジ
(だっこして寝たら置いてみること)
してみます

置いて寝てくれる方が
本人にとってもいいと思うんですけど
なかなかこれが難しくて…
置いたらすぐに起きて泣いてしまうことが
ほとんどです


ドライヤーって結構な音量じゃないですか?
でも意外と寝ちゃうんです

寝かしつけアプリにも
ドライヤーの音とかあるし
胎内の音に似てたりして安心するのかな?

家族がいる時は、交代でだっこすれば
いいからまだいいんですけどね…
自宅に帰って1人の時は
料理するのも食べるのも
一苦労です…


赤ちゃんを置く場所、
うちはもっぱら座布団ですが…
知り合いの家ではバランサーを
使っていて
「おすすめだよ!」と言っていました


![]() | SmartAngel)どり~むバウンサーエクストラ[バウンサー 新生児 ベビー 折りたたみ 赤ちゃん お昼寝 ベビー用品 ベビーグッズ 赤ちゃん用品 出産祝い 育児用品 あかちゃん 乳児] 価格:6,979円 |

![]() | フィッシャープライス マテル インファント・トドラーロッカー ヘキサゴン GMD20 【日本正規品】【保育士認定】3WAY ベビーラック&ロッキングチェア 0歳から 0か月~ 新品価格 |

電動のもあったりして、
なおさらだっこが疲れなそうです…!
![]() | ベビー電動式揺りかごベッド オートスイングラック 新生児 電動バウンサー ベビーベッド ゆりかご プレゼント 感応式 360度回転 音楽内蔵 タイマー機能付き ハイローチェア 価格:22,980円 |

![]() | 電動スイング バウンサー ベビー 揺れるベビーバスケット 電動ハイローチェア 音楽機能 新生児 折りたたみ 収納便利 (カーキ色) 新品価格 |

過去の投稿を見たい方は
こちらに全てまとめてあるので見てみてください

4コマまとめ一覧
登録すると、4コマ更新のタイミングで
LINEにお知らせが来ます

ぜひ登録してくださいね〜

↓

Twitterはこちら!
こちらでも更新したらつぶやいています
https://twitter.com/chilumitora
また、更新お知らせの他、
日常のことなどもつぶやいています 
それではまた次回〜!


それではまた次回〜!



コメント