カテゴリ: イラスト
【イラスト】火の鳥の感想
0歳児の男の子こーちゃんとの日々を
4コマにしています

登場人物紹介はこちら!

今日はイラストの回です!


好きな漫画を10個あげようという
Twitterのタグで、
私の好きな漫画なんだろうと考えた時に
思い浮かんだのが火の鳥でした。
実家に数冊あって、
小さい頃に読んだんですよね。
「何編が好きですか?」と
聞いてくれた方がいたのですが、
うろ覚えすぎててしどろもどろ…!
こんなので好きな漫画に挙げて
ごめんなさい


これを機に読んでみようと
思い…読みました!!
![]() | 中古価格 |

作品中のネタバレはないつもりですが
まっさらな気持ちで読みたい人は
この先を読まないでください

角川文庫から出ている文庫版の
漫画を見たのですが、 こんな構成になっています。
1 黎明編
2 未来編
3 ヤマト・異形編
4 鳳凰編
5 復活・羽衣編
6 望郷編
7〜8 乱世編
9 宇宙・生命編
10〜12 太陽編
13 ギリシャ・ローマ編
(全13巻)
タイトルから何となくわかるように、
色々な時代、場所で物語が描かれています。
〇〇編ごとに1つの物語になっていて
短編集のように見えます。
未来編巻末にある分には
作者の言葉でこう書かれています。
「私は、新しいこころみとして、一本の長い物語を
はじめと終わりから描き始めるという冒険をしてみたかったのです。」
「最後には未来と過去の結ぶ点、つまり現代を描くことで終わるのです。」
「そのひとつひとつの話は、てんでんばらばらで
まったく関連がないように見えますが、
最後にひとつにつながってみたときに、
はじめてすべての話が、じつは長い物語の一部にすぎなかった
ということがわかるしくみになっています。」
13巻なのにすごいスケール感なんです!
その中でも好きな話を選ぶと、
宇宙編と鳳凰編です。
宇宙編は小さい頃読んで衝撃を受けた話です

「宇宙」「永遠」「命」に対して畏怖を念を
今より強烈に抱いたことを覚えています。
(子供の頃の感受性って豊かですね…)
鳳凰編は仏教の世界を垣間見れて、それと同時に
生きるとは、正義とはどういうことかを
考えさせられるお話でした。
どのお話も魅力的なキャラクターや
現在の漫画で見ないような
力強い展開や笑える要素が入っていて
読んでいて新鮮でした!

大きな自然の中で、
無数の人の社会の中で、
たくさんの命が生きて営んで死んでいく。
その繰り返し。
時々、どうしようもなく
この世界から離脱したい気持ちが湧くのですが、
そんな時、火の鳥はなんて言ってくれるのかな?
意外とドライなんだよね!
続きを読む
【イラスト】こーちゃんのパートナーポケモン
0歳児の男の子こーちゃんとの日々を
4コマにしています

登場人物紹介はこちら!

今日はイラストの回です!


ちるみとら🧀1y1m@chilumitora
こーちゃんのパートナーは…
2021/03/19 22:42:39
まさかのニドラン♂!
体重も9kgで同じくらい!
性格はいじっぱりで
特性ははりきりです。
※角は毒で危ないのでテーピングで保護されています
#ポケモン大好きママ部 https://t.co/5OoYVQ13tF
こちらはTwitterの「#ポケモン大好きママ部」という
ハッシュタグで毎月イラストをみんなで掲載する企画に
参加させていただいた時のイラストです!

先月からスタートしたのですが、
たくさんの素敵なイラストがアップされています


3月のテーマは
「我が子トレーナーと
パートナーポケモン」でした!
かるーい気持ちで夫に
「こーちゃんのパートナーポケモンってなんだと思う?」と
聞いたら、全てのポケモンを見て考えてくれました


ウパーやギアルも候補として残ったのですが…
結局、初めにぽんっと夫の口からでた
ニドラン♂が選ばれましたー!!
ちるみとら🧀1y1m@chilumitora
立体感つかむためのメモ
2021/03/19 23:13:54
意外とかわいいおしり https://t.co/ZVmtnzAahc
よくよく見ると大きい耳とか
ぽてっとしたおしりとかかわいいですね…

でも、ツノに毒があったりするので
注意が必要です!!
一緒に暮らしたりバトルしたら
どんな感じなのかな〜?と
想像して楽しかったです

みなさんのお子さんはどんなポケモンを
パートナーにするでしょうか?


(こーちゃんと戦った(?)とき)
![]() | ポケモンソードアンドシールド 公式カラーブック 子供のための: で描くことを学ぶ ポケモンソードアンドシールド 新品価格 |

![]() | BANDAI キョダイマックスポケモンキッズ2 (12個入) 食玩・ガム (ポケットモンスター) 新品価格 |

【イラスト】配色の勉強をした結果、今に至りました
0歳児の男の子こーちゃんとの日々を
4コマにしています

登場人物紹介はこちら!

今日はイラストの回です!


これは配色の勉強のために
1つイラストを描いて、
色んな色にしてみたものです!
実は4コマの色が、
黄色と黒
↓
カラー
↓
色を絞ったカラー
に変わったんです…!
(黄色と黒の時)
(カラーの時)
(色を絞ったカラー、今)
感覚で色を選んでいて
無法地帯みたいになってきて、
もっとオシャレな感じにしたいな〜と
思い、配色の本を参考に色を絞りました!!
●Amazon
![]() | 見てわかる、迷わず決まる配色アイデア 3色だけでセンスのいい色 新品価格 |

●楽天
![]() | 見てわかる、迷わず決まる配色アイデア3色だけでセンスのいい色 [ ingectar-e ] 価格:1,980円 |

この本、
少し前に結構Twitterで入手している方が
結構いたので気になっていたのです…!
読んだ!
わ〜おしゃれ〜!!

でもふと気づきました。
見ているだけじゃ身につかないぞ?
そこで実際に色をつけてみました!
それが冒頭のイラストです

おしゃれ〜!
(これをあと5つくらい作りました

図書館で借りたのですが、
これ、手元にあるといい本ですね…


他にも配色の本色々あるので
参考にしていきたいです…!
●Amazon
![]() | 【Amazon.co.jp 限定】 配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本[完全保存版] (DL特典: 厳選! ポケット配色アイデア手帖) 新品価格 |

![]() | 配色デザイン良質見本帳 イメージで探せて、すぐに使えるアイデア集 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

●楽天
![]() | 配色スタイル ハンドブック 思い通りの空気感を演出するカラーパレット900 [ ローレン・ウェイジャー ] 価格:2,640円 |

![]() | 配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉 心に響く和のデザインがつくれる本[完全保存版] [ 桜井 輝子 ] 価格:1,958円 |

![]() | 配色パターン コレクション【電子書籍】[ iyamadesign ] 価格:2,420円 |

続きを読む
【イラスト】疲れた時に描きたくなる絵/ブログの書き方
0歳児の男の子こーちゃんとの日々を
4コマにしています

登場人物紹介はこちら!

今日はイラストの回です!


ふと本物に似せた絵を描きたくなることがあります

これを描いたのは結構前なのですが、
確か結構疲れてたんですよね…。
頭がぼーっとすると、ふと、頭を働かさずに
ひたすら見本を見て描くということを
したくなります。
もしくはただひたすらに好きな色で
好きな形を描くとか…。
(会社が激務で心身共に疲れていた時やりました)
私が絵日記ブログを書く時って
①日記をもとに案を出す
②ラフを描く
③文字を入力する
④線を描く
⑤色を塗る
⑥ブログを書く
って工程があるのですが、
エネルギーがある時や
やりたくなった時に
②ラフを描く
や
④線を描く
をして、
エネルギーがない時や
乗り気しない時に
その他の事をしています。
好きな時に好きなことをやる方が
効率がいいと思うんですよね!!
でも、できればずっと
ラフを描いたり絵を描いていた〜い!

(イラストはカテゴリ「イラスト」にまとめてるよ!)
続きを読む