ごーごーこーちゃん(育児漫画)

イラストレーターちるみとらによる 育児や日常のエッセイ漫画やイラストを紹介するブログです。

イラストレーターちるみとらによる
育児や日常のエッセイ漫画やイラストを紹介するブログです。

タグ:4コマ漫画

こんにちは!
0歳児の男の子こーちゃんとの日々を
4コマにしています

登場人物紹介はこちら
(今日は誰も登場しませんが笑)

今日はこんなのあったら…
と考えてしまったお話です

脱出ゲームってみなさんやりませんでしたか?

赤ちゃんがテレビ叩いてたり
リモコンゲットしたりしている姿が
どうしても脱出ゲームと
重なってしまって…

ゲーム画面を
想像して描いてみました笑

C109A3F2-1CEC-4358-9E87-600F7BD391FC

38014D77-DEB1-42C7-A88A-EF63AF5B54F4

449204A0-C887-4990-A62E-6A18D7B1F0C7

F6B8C5C7-06F5-49E8-90DE-A42DC8C10E51

こんなゲーム作ってみた〜い!!

イラストを描くのも好きですが
音楽を作ったりゲームを作ったり
動画を作ったりするのも好きです!
(どれも趣味とも言えないレベルですが、
たまに気まぐれに作ったりしていました)

何かを作るのが好きなんですよね
作らずにはいられない…!
時間が今の20倍あればどれももっと
できるのに〜!

(写真も好きです!)
 

 

ロングセラー いたずら1歳 やりたい放題 ビッグ版 リアル (リアルプラス) 8ヶ月から

新品価格
¥3,673から
(2021/4/11 19:47時点)

たのしく知育! やみつきボックス

新品価格
¥2,936から
(2021/4/11 19:48時点)



続きを読む

こんにちは!
0歳児の男の子こーちゃんとの日々を
4コマにしています

登場人物紹介はこちら

今日はこーちゃんが0歳9か月のお話です〜

9か月19

赤ちゃんとの生活は
1人でゆっくりできる時間って
なかなか難しくて、

トイレも1人で入ると
泣かれるし、
(参考)


ごはんを食べるときも座って
食べられないし、
(参考)


お風呂に入るときも自分はざざざーっと
洗うくらいでこーちゃんからは
目を離せないし、
(参考)


 大変なのは間違いないんですよ…!

でも何に替えても
こーちゃんが1番大事。

きっとこの先もっと大変なことが
たくさん起きるかもしれないけど、
この気持ちを忘れずに
いたいなと思います。

リアルタイムで描けないせいで
年末感すごいですが…

また1年よろしくね!! 続きを読む

こんにちは!
0歳児の男の子こーちゃんとの日々を
4コマにしています

登場人物紹介はこちら

今日はこーちゃんが0歳9か月のお話です〜

9か月18
別名「不機嫌病」とも言われる
突発性発疹。

ちょっと怖いな…と思っていたのですが
不機嫌というよりは、
普通の風邪のように
くっついて離れない(離れたら泣く)
って感じでした。
 
怒ったり泣きっぱなしなわけじゃなかったので
よかったです!

ちょっとイラスト

まず始めに気づいたのは
鼻水が出ていることでした。
そしてやたらとくっつく。
離乳食もいつもの3分の1しか食べない。
これは体調不良だな…と思い、
また家で様子見と言われるだろうなと思いながらも
かかりつけの小児科に電話したら
受診に来てくださいと言われました

ちょっとコロナが落ち着いた時だったからか
熱が高かった(38度)からか…?

診てもらって喉は痛そうじゃないねと
言われてちょっと安心。
服装は普段通りでいいとのことでした

誰もがなる病気で、
大人はすでに抗体を持っているから
かからないらしい!
看病しててこの点はすごく気が楽でした

小児科の先生によると
例年よりインフルエンザの患者が激減しているけど
突発性発疹の数は変わらないのだとか。
それほどありふれたウイルスなんでしょうか?

結局4日間くらいは38度前後の熱がありました。
離乳食もあまり食べず…。
(みかんとバナナとティッシュは食べるのに…)
やっぱりごはんはお粥のように水分多めの方が
食べてくれました。 

そして4日後、ついに発疹が!
これでようやくノロでもインフルでもなく
突発性発疹だろうということでした

ちょっとした薬をもらってスポイトで
飲ませていたのですが、
この頃になってようやく美味しさに気づいたのか
落ち着いて飲んでくれるようになりました 

そして5日くらい経ったら
発疹も消えました
(結局首と体に出たくらいでした!)

突発性発疹にちょっと怯えていたので
熱性けいれんもなく
無事に終えることができて一安心でした

ちょっとイラスト

(前回の体調不良は全部自宅で診ていました)
 続きを読む

こんにちは!
0歳児の男の子こーちゃんとの日々を
4コマにしています

登場人物紹介はこちら

今日はこーちゃんが0歳9か月のお話です〜

9か月17

私はどっちかというと
低エネルギーな人間なので
妹達が遊びに来ると差がすごいです

それでも、こーちゃんと遊ぶときは
歌ったり話したりしてるんですよ!
自分にしては頑張ってるな〜と思うのですが、
やっぱり天性の騒がしさには
敵いませんね…。 

(がんばって遊んでた結果)
 続きを読む

こんにちは!
0歳児の男の子こーちゃんとの日々を
4コマにしています

登場人物紹介はこちら

今日はこーちゃんが0歳9か月のお話です〜

9か月16
最近、前にも増して
かわいさがすごいんですよね…。

少しずつできることも増えてきて
意思の疎通も少しできて、
不思議だけど、こうやって
人間らしくなっていくのね…!

(前は全然平和に寝られなかったね)


続きを読む

↑このページのトップヘ